小型二輪 排気量250cc以上
自動二輪で、車検(自動車検査登録制度)が必要。
250cc以上
カッコ内は(定価)
項目 | 概要 | 京都府内 | 他府県 | |
---|---|---|---|---|
納車整備 | 納車前の点検整備 | ¥13,200~ (¥12,000~) | ||
登録手数料 | 登録・名義,住所変更・車輌入替・廃車等の各種変更 | ¥16,500- (¥15,000~) | 要ご相談 | |
名義変更・住所変更 | ||||
ナンバープレート変更 | ||||
廃車手数料 | ||||
引取手数料 | 京都市内 | ¥8,470~ (¥7,700~) |
引き取り時はご相談させて頂きます。 |
¥11,000~ 10Km/¥ 1,000UP |
左京・右京山間部 | ¥11,220~ (¥10,200~) | |||
事故車両引取り | 現場作業がない場合 | ¥9,680~10Km/¥1,000UP (¥8,800~) | ||
現場作業が必要な場合 | ¥12,980~(作業により変動) (¥11,800~) | |||
自賠責保険 各種変更 | 名義・車両・住所変更・標章 | 要ご相談 |
府県の場合は、要相談となります。
登録•名義変更及び住所変更は管轄する陸運支局に行く必要があります。
保険会社の支店などへ代行は有償になる場合があります。
詳しくは下記にて説明してます。
軽二輪バイクの各種手続きは各県の陸運支局(陸事)で行うことができます。
京都市内の場合は京都陸運支局で行います。
新車に必要な書類は下記の通りとなります。
小型二輪の中古車でナンバープレートがないバイクは中古新規登録となります。
中古新規登録に必要な書類は下記の通りとなります。
これ以外に費用がかかる場合があります。
小型二輪の名義変更は各県の陸運支局(陸事)で行うことができます。
京都市内の場合は京都陸運支局で行います。
名義・住所変更に必要な書類は下記の通りとなります。
M C Kでは代行で手続きをしておりますのでご遠慮なくご相談してください。
保険会社の各種変更書類もご用意しています。
小型二輪車の使用者の住所・氏名変更は各県の陸運支局(陸事)で行うことができます。
京都市内の場合は京都陸運支局で行います。
使用者の住所・氏名変更に必要な書類は下記の通りとなります。
M C Kでは代行で手続きをしておりますのでご遠慮なくご相談してください。
これ以外に費用がかかる場合があります。
小型二輪車の廃車は各県の陸運支局(陸事)で行うことができます。
京都市内の場合は京都陸運支局で行います。
小型二輪車を廃車するときに必要な書類は下記の通りとなります。
ナンバープレートを盗難・遺失等にあった場合は、ナンバープレートを返納出来ない旨および届出を行った警察署名、届出年月日、受理番号とナンバープレートが発見されたときは返納することを記載し、所有者または使用者の押印もしくは署名のある理由書を提出。
解らないことはお気軽にご相談して下さい。