名称・役割

名称&役割について

キャブセッティングをするにあたり各部品の名称&役割を知らないと始まりません。
例えば『#100』と表記されている場合は100番と読みます。
ジェットを大きくすることを番手(番数)を上げる、小さくすることを番手(番数)を下げるといいます。
大きく分けて下記部品があります。

上記のようなセッティングパーツがあり、ご自身でセッティングを行うときには最低限の覚えておくとよいです。
濃い症状や薄い症状をエンジン音や体感でわかるにはかなりの数をこなさないとできません。
一般的には点火プラグを見ることが多いです。
最初はみんな初心者なのでわからないことはMCKまでお尋ね下さい。
各メーカーのキャブレター部品も販売・取付け・交換・O/Hなどをしております。

主な症状及びスロットル開度etc について

スロットル開度 状態 濃 / 薄 対処方法
全開 息つき, ノッキング, オーバーヒート MJを大きくする
全開 頭打ち, ぼこつき, パワー不足 MJを小さくする
1/4~3/4 息つき, ノッキング, 失速 クリップ段数を下げる
1/4~3/4 もたつき, ぼこつき, 加速不良 クリップ段数を上げる
1/8~1/2 息つき, ノッキング, 失速 NJを大きくする
JNのストレート径を細くする
1/8~1/2 もたつき, ぼこつき, 加速不良 NJを小さくする
JNのストレート径を太くする
アイドリング 回転不安定 PJを大きくする
PSを戻す
アイドリング 黒煙が出る, 音が鈍い, しばらくするとエンスト PJを小さくする
PSをを締め込む
急閉時 アフタ・バーン
回転戻りが悪い
PJを大きくする
PSを戻す

Racing Carburetorのパーツについて

基本的なセッティング方法は上記と同じで、種類も"Single • Twin • Mulch"などがあります。
代表的なキャブレターは

Racing Carburetorは一般に使用されているよりシビアなセッティングが可能ですが、それに伴い知識と経験も求められます。
セッティングパーツは下記のようなものがあります。